母と娘の韓国旅行3泊4日でかかった費用

旅行

2025年10月末に行った韓国旅行3泊4日の旅行費用についてまとめます。1ウォン = 0.1107円で計算しています。両替のレートは良い所で1万円が94000ウォンに、悪い所では90000ウォンに届くか否かといった、少し円安が落ち着いていた時期でした。

費用内訳

(円は小数点丸め、金額は四捨五入して表示)

空港間移動

  • 飛行機(神戸⇔仁川・往復)…34,671円/1人
  • 仁川空港→ソウル市内 バス … 17,000₩ ≒ 1,882円/1人
  • ソウル駅→仁川空港 AREX … 26,000₩ ≒ 2,878円/1人

合計 39,431円/1人

ホテル

  • オラカイ大学路ホテル … 43,851円
  • 仁川パラダイスシティ&リゾート … 25,092円
    ホテル合計 68,943円  (34,472円/1人

保険

  • 海外旅行保険 … 2,700円(2人分)

タクシー(合計)

  • 800円(ホテル→deepin)
  • 752円(deepin間)
  • 852円(東大門→ホテル)
  • 764円(ホテル→ソウル駅)
    タクシー合計 3,168円

地下鉄・バス(T-money等)

  • チャージ 7,000₩ ≒ 775円
  • カード代 3,000₩ ≒ 333円
  • 2日分チャージ 8,000₩ ≒ 887円
    地下鉄・バス合計 約 1,995円

コンビニ

  • 9,100₩(DMZ前) ≒ 1,008円
  • 5,400₩(ジュースやお菓子) ≒ 598円
    合計 約 1,605円

飲食(滞在中の主な記録)

  • 10/25 カフェ(カフェレイオド)27,700₩ ≒ 3,066円
  • 10/25 deepin … 約 8,000円
  • 10/25 フルーツ盛り合わせ 5,000₩ ≒ 553円
  • 10/26 DMZでのうどんとマンドゥ … 約 1,500円
  • 10/26 bbqチキン 30,000₩ ≒ 3,321円
  • 10/27 参鶏湯+チジミ 42,000₩ ≒ 4,649円
  • 10/27 カンジャンケジャン 90,000₩ ≒ 9,963円
  • 10/28 朝:抹茶オレ+エッグタルト 9,100₩ ≒ 1,008円
  • 10/28 昼:エゴマそば 13,000₩ ≒ 1,439円

飲食合計(上の内訳の合計) 約 33,500円

お土産・お買い物

  • OLIVE YOUNG 24,500₩ ≒ 2,712円
  • 東大門のTシャツ 15,000₩ ≒ 1,661円
  • 薬菓(GOLDEN PIECE)27,000₩ ≒ 2,989円
    お土産合計 約 7,362円

入館料等

  • 景福宮 入場 3,000₩ ≒ 332円
  • オーディオガイド 3,000₩ ≒ 332円
  • CIMER 40,000₩ ≒ 4430円
    合計 約 5,094円

→ 一人あたりの総合計約108,510円

二人の分担として、母が食事代(deepin、うどんとマンドゥ、bbqチキン、カンジャンケジャン)を払ってくれました。その他の細々とした支出は私が担当しました。こうして見るとほぼ平等に割り振られていますね。あとから振り返ると現金でその場でさっと払ったお金とか、母に払ってもらった分の詳細はあまり覚えていないので書き漏れがありそうですが、だいたい自分の旅費は11万円でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました